Friday Spirit Satsang: Surrender

IMG_5786

We often say the word “surrender” in the yoga world. Surrender to the practice. Surrender to your teacher. Surrender to your mat.

Is it to throw oneself into practice or to relax deeply? Is it to give up or to offer? How does this surrender help our practice?

July 25, Friday Led Primary at Spirit Yoga Osaka (6:45am) will be followed by Satsang. We will continue to work on chanting in Sanskrit. But our topic of discussion will be the Art of Surrender. 

“Satsang” – “Sat” means truth, while “sangha” means gathering. Satsang is a gathering of people seeking and sharing truth. 

PHOTO: Last Friday’s led primary class. A room full of yogic warriors.  

— 

ヨガ界ではよく「降伏」という言葉が使われます。「練習に降伏する」、「先生に降伏する」、「マットに降伏する」。

 

これらは練習に没頭するということでしょうか?それとも深いリラクゼーションのことを意味しているのでしょうか?これらはあきらめるということでしょうか?それとも自分を捧げるということでしょうか?この「降伏」は私達の練習にどのように役立っているのでしょうか?

 

7月25日の金曜日6:45よりSpirit Yogaにてレッドプライマリーのあとサットサングを行います。サンスクリットでのチャンティングを引き続きやっていきましょう。明日のお話のトピックは「降伏」のテクニックについてです。

 

 

 

サットサング: 

 

サットは真実を意味し、サンガは集まりを意味します。つまりサットサングとは真実の分かち合いを求めている人達の集まりです。

 

 

 

写真は先週の金曜日のレッドプライマリークラスの様子です。ヨギックウォリアーズでいっぱいですね!

 

 

 

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s